DESIGNATED PORTリサイクルポート指定港
酒田港
○港湾管理者 山形県
○担当部署 山形県県土整備部空港港湾課港湾担当
○地元自治体 酒田市
<港湾施設の特徴>
公共埠頭での循環資源の利用 ・高砂埠頭(国際コンテナ)、古湊・宮海埠頭(バルク)
専用埠頭での循環資源の利用 ・専用埠頭×2 ・専用埠頭用地×1
○担当部署 山形県県土整備部空港港湾課港湾担当
○地元自治体 酒田市
<港湾施設の特徴>
公共埠頭での循環資源の利用 ・高砂埠頭(国際コンテナ)、古湊・宮海埠頭(バルク)
専用埠頭での循環資源の利用 ・専用埠頭×2 ・専用埠頭用地×1
セールスポイント
酒田港の臨海工業団地は広大な敷地面積を有し、市街地とは日本有数の松林にはさまれた緩衝地帯にもなっており、恵まれた立地条件にあります。
PCB処理施設、石炭灰リサイクル施設、自動車リサイクル施設、第3セクター方式による木くず・汚染土壌を扱う共同利用型保管施設などのリサイクル関連企業が集積しており、「日本海側拠点港(リサイクル貨物)」として、更なる広域的物流輸送ネットワーク形成を図っていきます。リサイクル貨物取扱量は、近年37万トンを超える取扱量の水準を維持し、令和3年の取扱量はリサイクルポートとして指定された平成15年の約2.2倍に増加しているなど、リサイクルポートとしての役割を拡大しています。
PCB処理施設、石炭灰リサイクル施設、自動車リサイクル施設、第3セクター方式による木くず・汚染土壌を扱う共同利用型保管施設などのリサイクル関連企業が集積しており、「日本海側拠点港(リサイクル貨物)」として、更なる広域的物流輸送ネットワーク形成を図っていきます。リサイクル貨物取扱量は、近年37万トンを超える取扱量の水準を維持し、令和3年の取扱量はリサイクルポートとして指定された平成15年の約2.2倍に増加しているなど、リサイクルポートとしての役割を拡大しています。
港湾整備の方向性
〇荷役設備の大型化への更新など港湾物流機能強化を推進する。
リサイクルポートの取組み
○平成15年6月 ・ 酒田リサイクルポート推進協議会が設置される。
○平成23年11月 ・ 酒田港が日本海側拠点港(リサイクル貨物)に選定される。
● 酒田臨海工業団地を核として、リサイクル産業を導入し、酒田港を静脈物流拠点とした取組みを推進。
● 港湾区域やその近辺において風力発電事業18基が稼動している。
● 北港地区においてバイオマス発電が稼動している。
● 北港地区において太陽光発電が稼動している。
● リサイクルポート指定後、「酒田港ポートセミナー」を毎年開催している。
● 能代港、姫川港、境港と連携し、各港の持ち回りで「リサイクルポート4港合同勉強会」を毎年開催している。
● 平成26、27年度は、国の緊急雇用事業において、リサイクル貨物の更なる集積を目指し、酒田港循環資源ビジネス連携事業を実施した。
○平成23年11月 ・ 酒田港が日本海側拠点港(リサイクル貨物)に選定される。
● 酒田臨海工業団地を核として、リサイクル産業を導入し、酒田港を静脈物流拠点とした取組みを推進。
● 港湾区域やその近辺において風力発電事業18基が稼動している。
● 北港地区においてバイオマス発電が稼動している。
● 北港地区において太陽光発電が稼動している。
● リサイクルポート指定後、「酒田港ポートセミナー」を毎年開催している。
● 能代港、姫川港、境港と連携し、各港の持ち回りで「リサイクルポート4港合同勉強会」を毎年開催している。
● 平成26、27年度は、国の緊急雇用事業において、リサイクル貨物の更なる集積を目指し、酒田港循環資源ビジネス連携事業を実施した。
港湾における優遇措置
● 「港湾施設使用料の減免措置」
定期コンテナ航路を利用する場合に入港料・岸壁使用料・荷捌地使用料・荷役機械使用料を減免している。
● 「酒田港コンテナ貨物利用促進助成制度(新規荷主助成、継続荷主助成、特殊梱包貨物荷主助成)」
酒田港の利用拡大を促進するため、酒田港を利用してコンテナ貨物の取引を行う事業者に対し、その実績に応じて経費の一部を助成している。
指定港の情報
1.リサイクルポート担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
山形県県土整備部 空港港湾課港湾担当 |
023-630-2628 | 023-630-2664 |
山形県県土整備部 港湾事務所港湾振興室 |
0234-26-5636 | 0234-22-5216 |
2.リサイクルポートにおける循環資源取扱いに関する担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
山形県港湾事務所港政管理担当 | 0234-26-5635 | 0234-22-5216 |
3.①産業廃棄物の取扱いに関する担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
山形県庄内総合支庁 保険福祉環境部環境課 廃棄物・海岸漂着物担当 |
0235-66-4914 | 0235-66-4749 |
事前協議等申請書類 (ホームページ) |
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/ kankyo/haikibutsu/kengaihannyu.html |
3.②一般廃棄物の取扱いに関する担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
山形県庄内総合支庁 保険福祉環境部環境課 廃棄物・海岸漂着物担当 |
0235-66-4914 | 0235-66-4749 |
ホームページ |
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/ kankyo/haikibutsu/waste_recycle_info_top.html |
4.地元リサイクルポート協議会等の連絡窓口 | |||
協議会等名称 | 事務局 | 連絡先 | |
電話 | FAX | ||
酒田リサイクルポート 推進協議会 |
山形県県土整備部空港港湾課 | 023-630-2625 | 023-630-2664 |
5.リサイクルポート利用促進マニュアルについて | ||
資料名 | 有無 | 入手先 (掲載 URL) |
利用促進マニュアル | なし | |
パンフレット | あり | https://www.pref.yamagata.jp/337079/kurashi/ kendo/kouwan/sakatakou/sakatakoupannhu.html |
リサイクルポート指定港の
ホームページリンク
港湾トップページ | https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kendo/kouwan/index.html |
---|---|
リサイクルポート関連ページ | https://www.pref.yamagata.jp/180033/kurashi/kendo/kouwan/sakatakou/sakatakoudata/index.html |
ポートセールスのページ | http://www.port-of-sakata.jp/index.html |
所在地自治体のページ | http://www.city.sakata.lg.jp/ |
(地元)協議会等のページ | http://www.rppc.jp/port/07_sakata.html |
・その他のページ (NPO法人山形県リサイクルポート情報センター 内閣府HP) | https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/006000410 |
その他のページ (NPO法人山形県リサイクルポート情報センター Facebook) | https://www.facebook.com/SHONAIRECYCLE/ |