DESIGNATED PORTリサイクルポート指定港
室蘭港PORT OF MURORAN
○港湾管理者 室蘭市
○担当部署 室蘭市港湾部総務課
○地方自治体 室蘭市
○港湾施設の特徴
静脈物流の利用施設
<現状>
専用埠頭、フェリー埠頭西一号埠頭、西二号埠頭・祝津埠頭
<将来>
専用埠頭、公共埠頭(既存)、御崎埠頭、フェリー埠頭
○担当部署 室蘭市港湾部総務課
○地方自治体 室蘭市
○港湾施設の特徴
静脈物流の利用施設
<現状>
専用埠頭、フェリー埠頭西一号埠頭、西二号埠頭・祝津埠頭
<将来>
専用埠頭、公共埠頭(既存)、御崎埠頭、フェリー埠頭
セールスポイント
室蘭港は、北海道噴火湾の東端に位置する天然の良港として、広大な静穏水域を有する国際拠点港湾です。
また、室蘭市は鉄を中心としたものづくりが盛んであることから、取り扱われる循環資源は、金属くずが主なものとなっております。
この他にも、セメントキルン、コークス炉、高炉、転炉などの大規模なリサイクル関連プラントをはじめ、再生アルミ地金製造、鉄スクラップ処理・加工、環境関連装置製造、環境分析事業などを行う事業所が立地しているほか、北海道と東北・北関東など15県のPCB廃棄物の無害化処理プラントが、平成20年5月から操業しています。
また、国立大学法人室蘭工業大学 地方創成地域共同研究開発センター(CRD)と企業との共同研究、公益財団法人室蘭テクノセンターによる研究支援などが活発に行われています。
また、室蘭市は鉄を中心としたものづくりが盛んであることから、取り扱われる循環資源は、金属くずが主なものとなっております。
この他にも、セメントキルン、コークス炉、高炉、転炉などの大規模なリサイクル関連プラントをはじめ、再生アルミ地金製造、鉄スクラップ処理・加工、環境関連装置製造、環境分析事業などを行う事業所が立地しているほか、北海道と東北・北関東など15県のPCB廃棄物の無害化処理プラントが、平成20年5月から操業しています。
また、国立大学法人室蘭工業大学 地方創成地域共同研究開発センター(CRD)と企業との共同研究、公益財団法人室蘭テクノセンターによる研究支援などが活発に行われています。
港湾整備の方向性
○臨海部に製鉄、製鋼、セメント等の循環資源処理が可能な施設が集積していることから、市との連携による、これらの技術を活かした循環資源処理の推進。
リサイクルポートの取り組み
○2003年1月
室蘭港・苫小牧港リサイクルポート推進連絡会議の設立
○2010年1月
「船が生まれ変わるまち室蘭プロジェクト」による漁船の解体実施
○2010年3月
「先進国型シップリサイクルシステム構築に関する調査」によるPCC船の解体実施
○道内及び東北・北関東等15県のPCB輸送港湾としての実績
室蘭港・苫小牧港リサイクルポート推進連絡会議の設立
○2010年1月
「船が生まれ変わるまち室蘭プロジェクト」による漁船の解体実施
○2010年3月
「先進国型シップリサイクルシステム構築に関する調査」によるPCC船の解体実施
○道内及び東北・北関東等15県のPCB輸送港湾としての実績
主要な海上輸送
○現況、計画のリサイクル事業の多くは当面の集荷エリアを道内としているが、一部道外からの海上輸送を実施しており、室蘭港の役割は大きい。
マニュアル・パンフレット
リサイクル事業の概要
現在立地するリサイクル事業と輸送されている循環資源
・セメント製造
(原料/廃プラスチック、廃タイヤ、高炉スラグ、石炭灰、下水道汚等 → 製品 セメント)
・ペットボトル、ビン、缶中間処理(圧縮梱包)(原料/ペットボトル、ビン、缶)
金属スクラップリサイクル(製品 金属スクラップ)
・容器包装プラスチックリサイクル(原料/廃プラスチック → 製品 /コークス、油化物、コークスガス)
PCB廃棄物無害化処理(原料 /PCB廃棄物 → 製品 燃料用油化物、金属スクラップ)
・石膏リサイクル(原料/石膏 → 製品 /石膏ボード)
リサイクルポートにおける問合わせ窓口
1.リサイクルポート担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
室蘭市港湾部港湾政策課 |
0143-22-3192 | 0143-22-6069 |
2.リサイクルポートにおける循環資源取扱いに関する担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
室蘭市港湾部港湾政策課 | 0143-22-3192 | 0143-22-6069 |
3.廃棄物としての取扱に関する担当窓口 | ||
部署・係名 | 連絡先 | |
電話 | FAX | |
■道外で発生した廃棄物の道内への搬入の取扱い | ||
北海道環境生活部環境局 循環型社会推進課 |
011-204-5196 | 011-232-4970 |
産業廃棄物関連様式集 (ホームページ) |
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/top_page/sanpai_yousikimenu.htm |
|
■道内で発生した産業廃棄物の取扱い | ||
北海道胆振総合振興局 保健環境部環境生活課 |
0143-24-9575 | 0143-22-5170 |
■一般廃棄物としての取扱に関する担当窓口 | ||
室蘭市 生活環境部環境課 |
0143-22-2861 | 0143-22-7148 |
ホームページ | http://www.city.muroran.lg.jp/main/org3300.html |
4.地元リサイクルポート協議会等の連絡窓口 | |||
協議会等名称 | 事務局 | 連絡先 | |
電話 | FAX | ||
室蘭港・苫小牧港 リサイクルポート推進連絡会議 |
室蘭市港湾部 港湾政策課振興係 |
0143-22-319 | 0143-22-6069 |
5.リサイクルポート利用促進マニュアルについて | ||
資料名 | 有無 | 入手先 (掲載 URL) |
利用促進 マニュアル |
あり | http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8100/documents/hokkaido_rycycl_port_utility_manual.pdf |
パンフレット | なし |
リサイクルポート指定港の
ホームページリンク
港湾トップページ | http://www.city.muroran.lg.jp/main/sangyo/kouwan.html |
---|---|
リサイクルポート関連ページ | http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8100/recycle_port.html |
室蘭市のページ | http://www.city.muroran.lg.jp/ |